福井県立盲学校ホームページ

校訓:学びあい、助けあい、響きあい
  • ホーム
    • 新着情報
  • お知らせ
  • 学校案内
    • 盲学校ってどんな学校?
    • 校長より
    • 設置課程
    • 学校紹介
    • 生徒心得
    • 沿革
    • 学校評価
    • スクールプラン
    • 学校いじめ防止基本方針
    • 学校防災計画
  • 学校生活
    • 幼稚部
    • 小学部
    • 中学部
    • 高等部 普通科
    • 高等部 理療科
  • 活動紹介
    • 学校行事
    • 学部行事
    • 部活動
    • 給食
    • PTA
  • 教育相談
    • このようなことはありませんか?
    • 見え方について相談してみませんか?
    • 来校相談の紹介 
    • 嶺南地区サテライト教室
    • 申請書等ダウンロード
    • 視機能測定
  • 寄宿舎
    • 寄宿舎紹介
    • 寄宿舎活動紹介
  • 来校企画
    • 理療科オープンキャンパス
    • 学校見学会
    • 盲学校体験会
  • 入学案内
  • お問い合わせ
お知らせ
寄宿舎活動紹介
2022年1月25日

クリスマス会を行いました

今年度は、舎生の希望でクリスマスリースを作り、ツリーといっしょに会場に飾りました。自由な発想で作られた11個のリースはどれも素敵で、会場はクリスマスの雰囲気でいっぱいになりました。 まずはキャンドルサービスからスタート。まどか寮の4人の女神たちが登場し、みんなのテーブルに希望の灯 […]

続きを読む
お知らせ
学部行事
幼・小学部
活動紹介
2022年1月20日

幼小学部 新年会

1月12日(水)に幼小学部の新年会を行いました。久しぶりに顔を合わせた2人。和気あいあいとした雰囲気の中、今年の抱負を発表したり、ゲームをしたりして楽しみました。恒例の福笑いでは、大好きなキャラクターや今年の干支が題材になった福笑いに挑戦し、素敵な顔に仕上げていました。また、千本 […]

続きを読む
お知らせ
学校紹介
理療科
理療科
2022年1月13日

進路講演会をYouTubeで公開しました

12月9日に、福井盲卒業のモハメド・オマル・アブディンさんをお招きして、進路講演会を行いました。その動画はYouTubeで公開していますので、ぜひ御覧ください。 アブディンさんは、全盲でスーダンの出身。19歳の時に日本語がまったく分からない中、福井県立盲学校専攻科理療科に入学。し […]

続きを読む
お知らせ
幼・小学部
2022年1月6日

小学部 校外学習

 社会科学習の一環として、2学期は、クリーンセンター、日野川浄化センター、越前和紙の里の3カ所へ、校外学習に出掛けました。いずれも施設内の見学とともに、仕事内容や働いている方の願いなどをお聞きし、充実した学習をすることができました。 クリーンセンター ゴミを収集車からゴミピットへ […]

続きを読む
お知らせ
寄宿舎活動紹介
2021年11月29日

2学期POP会              

 11月11日(木)にPOP会があり、まどか商店を開きました。今回は、お菓子や飲み物、そして寒い季節にぴったりな日用品などの中から買いたい品物を3つ選んでもらいました。舎生たちは、限られた予算の中で一つ一つ品物を手に取りながらじっくり選び、かごの中へ入れていました。  今回の活動 […]

続きを読む
お知らせ
幼・小学部
2021年11月26日

幼・小 焼きいも大会

11月17日(水)に、焼きいも大会を行いました。 晴れ予報だったにもかかわらず、朝から雨が降り出してしまって 天気が心配でしたが、開催時間には晴れ間が見えました。 春先に苗を植えて、水やりをし、自分たちで育てたさつまいも。 10月に収穫をし、今日は、待ちに待った焼きいも大会です。 […]

続きを読む
お知らせ
啓発事業
理療科
研修動画
2021年11月24日

オンライン進路講演会の御案内

本校で実施する進路講演会を、昨年に引き続きオンラインで配信することとなりました。今回の講師は、本校の卒業生であり、「わが盲想」や「日本語とにらめっこ 見えないぼくの学習奮闘記」の著者であるモハメド・オマル・アブディンさんです。講師のプロフィールは、最後に記載しますのでご覧ください […]

続きを読む
活動紹介
2021年11月19日

文化庁 子供のための文化芸術鑑賞・体験支援事業「ろくろ体験」

 11月4日(木)本校にて文化庁の子供のための文化芸術鑑賞・体験支援事業として外部講師によるろくろ体験が行われました。  本校には電気窯をはじめ、電動ろくろや陶芸の道具等が多数あります。機会があったら児童生徒の皆さんに体験してほしいと思っていたのですが、今年度、文化庁事業の機会に […]

続きを読む
お知らせ
寄宿舎活動紹介
2021年11月17日

第2回避難訓練を行いました

10月28日(木)、夜間に震度5強の地震が発生し、その影響で停電するという想定で避難訓練を実施しました。地震発生の効果音が流れ緊急放送が入ると、舎生は机やテーブルの下に隠れ、まず身の安全を確保していました。揺れが収まったら放送指示に従って避難開始。防災ヘルメットをしっかり被り、懐 […]

続きを読む
お知らせ
学校行事
2021年11月9日

令和3年度体育祭が開催されました。

 令和3年11月3日(水)、延期されていた体育祭を開催しました。新型コロナウイルス感染症対策により、保護者の方の参加を制限しての開催となりましたが、天候にも恵まれ、素晴らしい体育祭になりました。  午前の部の競技では、伝統の競技に新競技が加わり、大変盛り上がりました。  午後の部 […]

続きを読む

投稿のページ送り

前へ 1 … 13 14 15 16 17 … 19 次へ

最近の投稿

  • オンライン交流プロジェクト開始! 2025年10月1日
  • 夕涼み会 2025年9月26日
  • サマースクールを開催しました。 2025年8月29日
  • まどかデー 2025年7月18日
  • 「音で学ぶ交通安全教室」を行いました 2025年6月24日
  • 新着情報
  • 活動紹介
  • 寄宿舎活動紹介
  • 教育相談
Copyright © 2025 福井県立盲学校ホームページ All Rights Reserved.
Theme by TIJAJI