福井県立盲学校ホームページ

校訓:学びあい、助けあい、響きあい
  • ホーム
    • 新着情報
  • お知らせ
  • 学校案内
    • 盲学校ってどんな学校?
    • 校長より
    • 設置課程
    • 学校紹介
    • 生徒心得
    • 沿革
    • 学校評価
    • スクールプラン
    • 学校いじめ防止基本方針
    • 学校防災計画
  • 学校生活
    • 幼稚部
    • 小学部
    • 中学部
    • 高等部 普通科
    • 高等部 理療科
  • 活動紹介
    • 学校行事
    • 学部行事
    • 部活動
    • 給食
    • PTA
  • 教育相談
    • このようなことはありませんか?
    • 見え方について相談してみませんか?
    • 来校相談の紹介 
    • 嶺南地区サテライト教室
    • 申請書等ダウンロード
    • 視機能測定
  • 寄宿舎
    • 寄宿舎紹介
    • 寄宿舎活動紹介
  • 来校企画
    • 理療科オープンキャンパス
    • 学校見学会
    • 盲学校体験会
  • 入学案内
  • お問い合わせ
お知らせ
出前授業
啓発事業
幼・小学部
2021年6月25日

松岡小学校で出前授業を行ないました

松岡小学校の4年生児童70名に、盲学校と視覚障がいについての出前授業を行いました。前半は、オンラインで盲学校の小学部4年教室と結び、盲学校4年生児童が作成した学校紹介ビデオを視聴した後、お互いの学校について質問をしました。「好きな科目は何ですか?」「好きな給食の献立はなんですか? […]

続きを読む
お知らせ
2021年6月25日

養護教諭対象の研修を行いました。

養護教諭向け研修

R3年6月17日(木)ユーアイふくいにおいて、県内の養護教諭(初任者とスキルアップ研修対象の計20名)にむけての研修を行いました。『見えにくさのある児童生徒への理解と支援』ということで、本校教諭が視覚障がいについての概要や「見えにくさ」のある方への支援など、写真や図、参加者の疑似 […]

続きを読む
お知らせ
中・普部
2021年6月18日

陶芸 電動ろくろ体験

 6月17日(木)に陶芸の電動ろくろ体験を行いました。今回は、ふくい「陶」ネットワーク会長の日向 光様を講師に迎え、土の準備や、道具、本校にある電動ろくろの使い方について教えていただきました。  まず陶芸で使う道具について、いろいろな形、種類のヘラや糸、スポンジやなめし皮など、実 […]

続きを読む
お知らせ
寄宿舎活動紹介
2021年6月17日

1学期POP会 ~-196℃の世界~       

6月14日(月)に、福井工業大学の地域連携研究推進センターの職員の方をお招きし、液体窒素の中に色々な物を入れるとどうなるかを実験していただきました。 -196℃が沸点の液体窒素の温度からすると、室温は熱々のフライパンのようなものと説明を受けて、先ずは容器の中に注がれた液体窒素の音 […]

続きを読む
お知らせ
中・普部
2021年6月15日

第46回わたぼうし音楽祭にて入賞しました!

毎年行われている奈良たんぽぽの会主催の「わたぼうし音楽祭」作詞の部で、中学部2年生の斎藤絆広さんの詩が入選作品8点のなかに選ばれました!詩に神奈川県在住の竹嶋さんが曲を作って下さり、今年の8月1日に開催される「わたぼうし音楽祭」にて発表されます。斎藤さんは、「とても嬉しいです!コ […]

続きを読む
お知らせ
2021年6月14日

学校見学会延期のお知らせ

 6月15日(火)・16日(水)に予定しておりました学校見学会は、新型コロナウイルス感染症対応のため延期となりました。直前の延期で御迷惑をおかけしますが、御理解と御協力をよろしくお願い申し上げます。  なお、開催については決定次第こちらに掲載いたします。

続きを読む
お知らせ
寄宿舎活動紹介
2021年6月8日

避難訓練を行いました

6月7日(月)に寄宿舎のクッキングルームから出火したという想定で、避難訓練を実施しました。非常ベルが鳴り響き、いつもと違う緊迫した状況でしたが、全員ヘルメットや防災頭巾を被り、事前指導どおり指導員の指示に従って落ち着いて避難することができました。指導員が手引きをしている様子を見て […]

続きを読む
お知らせ
2021年6月2日

第2回理療科オープンキャンパスのお知らせ

理療科は、見えない・見えにくい方があん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師の国家資格取得を目指す学科です。3年間の学校生活では実技だけでなく、看護師さんが学ぶような基礎医学や、ツボ(経穴)などを学ぶ東洋医学など、幅広い知識を身につけることができます。また授業では積極的にICTを活 […]

続きを読む
お知らせ
学部行事
幼・小学部
幼・小学部
2021年6月1日

幼・小学部「さつまいもの苗植え」

5月26日(水)に「さつまいもの苗植え」を行いました。 暑いくらいのよい天気に恵まれ、10本の苗を植えました。 4年生は、穴を掘り、苗の傾きに気を付けて、たくさん植えました。 進んで苗植えをする姿は、とても頼もしかったです。 そして、幼稚部の友達にやり方を優しく教える姿もすてきで […]

続きを読む
お知らせ
2021年6月1日

令和3年度学校案内を掲載します

 令和3年度の学校案内が完成しましたので、PDF版を掲載します。  この学校案内は、福井県立盲学校について知っていただくため、本校の教育活動の様子を紹介するものです。来校者や啓発活動、教育相談・支援等で配付させていただいているもののPDF版となります。  なお、幼児児童生徒の写真 […]

続きを読む

投稿のページ送り

前へ 1 … 16 17 18 19 次へ

最近の投稿

  • オンライン交流プロジェクト開始! 2025年10月1日
  • 夕涼み会 2025年9月26日
  • サマースクールを開催しました。 2025年8月29日
  • まどかデー 2025年7月18日
  • 「音で学ぶ交通安全教室」を行いました 2025年6月24日
  • 新着情報
  • 活動紹介
  • 寄宿舎活動紹介
  • 教育相談
Copyright © 2025 福井県立盲学校ホームページ All Rights Reserved.
Theme by TIJAJI