福井県立盲学校ホームページ

校訓:学びあい、助けあい、響きあい
  • ホーム
    • 新着情報
  • お知らせ
  • 学校案内
    • 盲学校ってどんな学校?
    • 校長より
    • 設置課程
    • 学校紹介
    • 生徒心得
    • 沿革
    • 学校評価
    • スクールプラン
    • 学校いじめ防止基本方針
    • 学校防災計画
  • 学校生活
    • 幼稚部
    • 小学部
    • 中学部
    • 高等部 普通科
    • 高等部 理療科
  • 活動紹介
    • 学校行事
    • 学部行事
    • 部活動
    • 給食
    • PTA
  • 教育相談
    • このようなことはありませんか?
    • 見え方について相談してみませんか?
    • 来校相談の紹介 
    • 嶺南地区サテライト教室
    • 申請書等ダウンロード
    • 視機能測定
  • 寄宿舎
    • 寄宿舎紹介
    • 寄宿舎活動紹介
  • 来校企画
    • 理療科オープンキャンパス
    • 学校見学会
    • 盲学校体験会
  • 入学案内
  • お問い合わせ
お知らせ
寄宿舎活動紹介
2023年3月15日

巣立ちの会

3月6日(月)の巣立ちの会が♪威風堂々♪の曲で始まりました。今年度は高等部普通科の舎生1名が卒業を迎え、11年間過ごしたまどか寮を巣立ちました。 まずは、舎務部長からの心温まるお祝いメッセージをいただきました。次に寮生会会長から記念品が手渡され、卒業生のトレードマークである『笑顔 […]

続きを読む
給食
2023年3月9日

3月リクエスト給食登場

今月のリクエスト給食は3月2日(木)「フルーツヨーグルト」と3月7日(火)「カレーライス」でした。 フルーツヨーグルトは給食の王道メニューです。作り方はプレーンのヨーグルトにお好みの缶詰を混ぜるだけです。いつもの学校の味が楽しめるので、ぜひお家で作ってみてくださいね。 カレーライ […]

続きを読む
お知らせ
啓発事業
羽二重ねっと
2023年3月8日

(2023年度分は終了しました)弱視児用定規セットを見え方でお困りの小中学生にお届けします

本校に事務局をおく羽二重ねっと(福井県視覚障がい者支援ネットワーク)に対し、鯖江市のメガネデザイナーshuさんから、弱視児用定規セットを贈呈いただきました。この定規セットを製作するために、shuさんがチャリティTシャツを製作しInstagramで呼びかけたところ、約500名の方に […]

続きを読む
お知らせ
寄宿舎活動紹介
2023年3月2日

3学期POP会 茶道体験

 2月20日(月)にPOP会を行いました。茶道の先生をお招きし、和室での立ち振る舞いの基本動作、茶道にも抹茶と煎茶があることとその作法の違いなどを教えていただきました。先生の話を聞き終えた後は、実際に和菓子の練り切りを食べたり、自分で抹茶を点てて飲んだりしました。また、茶筅やなつ […]

続きを読む
給食
2023年2月21日

2月リクエスト給食登場

今月のリクエスト給食は2月9日(木)「アーモンド揚げパン」でした。 今年度の秋に初めて給食で出されたアーモンド揚げパン。リクエストとして選ばれました。いつものコッペパンを給食室でさっと油で揚げ、アーモンドの粉末とグラニュー糖を混ぜたものを1つずつまぶしていきます。学校ではできる限 […]

続きを読む
給食
2023年2月3日

1月リクエスト給食登場

毎年恒例のリクエスト給食が3学期に随時出される予定です。 25日(水)は「イカゲソのから揚げ」でした。 給食室でカリッと揚げてあり、噛めば噛むほどイカのうま味がして、 大変美味しいです。本校で人気というのも納得です。 30日(月)は「ソフト麺ミートソースかけ」でした。 ここ何年か […]

続きを読む
お知らせ
理療科
2023年2月1日

本校生徒が福井新聞で紹介されました

福井新聞に保健理療科2年に在籍中の生徒に関する記事が掲載されました。この生徒は40代で見えにくさを感じ、網膜色素変性症と診断されました。その後も仕事を続けてきましたが、一念発起してマッサージ資格取得のために盲学校に入学。現在、生徒会長として様々な場面で活躍しています。 以下のリン […]

続きを読む
お知らせ
学校紹介
学部・学科紹介
学部行事
幼・小学部
幼・小学部
活動紹介
2023年1月18日

幼・小学部 新年会

1月10日(火)に、新年会をしました。始めに各自、新年の抱負を発表し、チャレンジ付き千本引きゲームをして盛り上がりました。その後、書初めに挑戦。今年の幼・小学部のテーマを児童が考え、大きな筆でダイナミックに書きました。幼稚部の友達は、周りに色付けするお手伝いをして、素敵な共同作品 […]

続きを読む
お知らせ
寄宿舎活動紹介
2023年1月10日

クリスマス会

舎生が話し合いを重ねて企画したクリスマス会。それぞれが役割を担って準備を進めてきました。 いよいよ本番!和やかな雰囲気の中スタートしました。 きよしこの夜のBGMが流れ、キャンドルサービスが始まりました。まどか寮の女神たちがみんなのテーブルに希望の光を届けてくれました。ステージに […]

続きを読む
学校行事
2022年12月27日

出張音楽堂が開催されました

12/15(木)の午後に出張音楽堂が開催されました。これは、(公財)福井県文化振興事業団主催のイベントで、本校では3年ぶりの開催となりました。今回本校で演奏してくださったのは、ピアノの竹内真紀さん、フルートの三屋風さん、マリンバの平岡愛子さん、ソプラノの天勝まゆみさんで、アンコー […]

続きを読む

投稿のページ送り

前へ 1 … 7 8 9 10 11 … 19 次へ

最近の投稿

  • オンライン交流プロジェクト開始! 2025年10月1日
  • 夕涼み会 2025年9月26日
  • サマースクールを開催しました。 2025年8月29日
  • まどかデー 2025年7月18日
  • 「音で学ぶ交通安全教室」を行いました 2025年6月24日
  • 新着情報
  • 活動紹介
  • 寄宿舎活動紹介
  • 教育相談
Copyright © 2025 福井県立盲学校ホームページ All Rights Reserved.
Theme by TIJAJI