福井県立盲学校ホームページ

校訓:学びあい、助けあい、響きあい
  • ホーム
    • 新着情報
  • お知らせ
  • 学校案内
    • 盲学校ってどんな学校?
    • 校長より
    • 設置課程
    • 学校紹介
    • 生徒心得
    • 沿革
    • 学校評価
    • スクールプラン
    • 学校いじめ防止基本方針
    • 学校防災計画
  • 学校生活
    • 幼稚部
    • 小学部
    • 中学部
    • 高等部 普通科
    • 高等部 理療科
  • 活動紹介
    • 学校行事
    • 学部行事
    • 部活動
    • 給食
    • PTA
  • 教育相談
    • このようなことはありませんか?
    • 見え方について相談してみませんか?
    • 来校相談の紹介 
    • 嶺南地区サテライト教室
    • 申請書等ダウンロード
    • 視機能測定
  • 寄宿舎
    • 寄宿舎紹介
    • 寄宿舎活動紹介
  • 来校企画
    • 理療科オープンキャンパス
    • 学校見学会
    • 盲学校体験会
  • 入学案内
  • お問い合わせ
お知らせ
寄宿舎活動紹介
2023年6月13日

1学期POP会

5月29日に1学期のPOP会を行いました。今回は、株式会社ヤクルト北陸福井本社広報課の方をお招きし、「腸や腸内細菌の働きを理解して、健康的な生活習慣を身につけよう」というテーマで、出前授業をしていただきました。舎生たちはそれぞれの消化器の働きについて説明を聞きながら、実寸大の模型 […]

続きを読む
お知らせ
寄宿舎活動紹介
2023年6月13日

避難訓練を行いました。

6月5日(月)、夕食後に地震を想定した避難訓練が行われました。 緊急速報音と地震の効果音に続き、地震発生と身体を守るよう放送が入ると、舎生は机の下などに隠れて身の安全を確保していました。揺れが収まり、放送に従って避難開始。防災ヘルメットを被り、懐中電灯や白杖を持って落ち着いて避難 […]

続きを読む
給食
2023年5月30日

京都府立盲学校の献立が登場しました

今年度も近畿地区盲学校のメニューが登場します。5月は京都府立盲学校より教えていただいた「たけのこごはん」と「なすの田楽」でした。 昔ながらの「たけのこごはん」というより、大変上品な味つけで、さっぱりとしていておいしかったです。「なすの田楽」は、京都では賀茂なすという丸なすが有名で […]

続きを読む
お知らせ
入学相談
理療科
理療科
進路
2023年5月17日

鍼灸マッサージ課程(理療科)のオープンキャンパスを開催します

理療科は鍼(はり)や灸(きゅう)、マッサージを学ぶための職業課程です。見えない、見えにくいなど、見え方でお困りの方ならば、成人の方でも入学いただけます。 鍼灸マッサージを行うためには国家資格が必要で、理療科で3年間の課程を修了すると、受験資格を取得することができます。卒業後は、老 […]

続きを読む
お知らせ
2023年5月16日

幼・小学部 さつまいもの苗植え 

 5月9日、ゴールデンウィーク明けの晴れ晴れとした空のもと、さつまいもの苗植えをしました。6年児童は、腐葉土と土を混ぜる作業、うねを作る作業の後、苗の間隔を考えながらたくさんの苗を植えました。4歳児は、手や足で土を触り、感触を確かめた後、教師と一緒に苗を植え、小さなじょうろで水を […]

続きを読む
お知らせ
幼・小学部
2023年5月13日

幼・小学部 進級お祝い会

4月11日(火)、幼・小学部2人の進級お祝い会をしました。6年生児童が、幼稚部の幼児が楽しめるような遊びを考え、当日の進行も担当しました。前半は幼稚部向けの活動でした。歌に合わせてみんなと握手で挨拶をしたり、一緒にパラシュートの風に吹かれてリラックスしたりし、幼児は心地よさそうに […]

続きを読む
お知らせ
2023年5月13日

体育祭が開催されました。

 令和5年5月13日(土)、校内体育祭が開催されました。  今年度は、前半はグラウンドで「徒競走」や「障害物競争」などの競技を行い、さわやかな汗を流しました。後半は体育館で「モルック」と「フライングディスク」を行いました。後半は、児童生徒が運営の主体となり、競技の説明をしたり補助 […]

続きを読む
お知らせ
2023年5月1日

本校生徒に盲導犬が貸与されました

村井勇松基金様から本校生徒へ盲導犬が貸与されることとなり、無事に共同訓練を終え、4月28日(金)に本校体育館において貸与式が行われました。 貸与式は校内外から50名近い方が参加し、盛大に執り行われました。 盲導犬の貸与にあたり、関西盲導犬協会の方から盲導犬との接し方について研修会 […]

続きを読む
お知らせ
2023年4月21日

学校見学会を開催します

〘お知らせ〙6月30日(金)は定員に達しましたので、お申し込みの受付を終了します。7月1日(土)は引き続きお申し込みを受け付けています。 ご案内 本校では視覚障がい教育に関する各種研修会や盲学校体験会の実施、また「見えにくさ」に対応した教育相談等を行っています。今年度も より多く […]

続きを読む
お知らせ
2023年3月29日

本校の桜も満開となりました

 現在、令和5年度に向けて学校は1年で最も忙しい季節を迎えています。そして、先週あたりから急に気温が上がってきたことに刺激されたか本校自慢の桜が一気に満開を迎えました。

続きを読む

投稿のページ送り

前へ 1 … 6 7 8 9 10 … 19 次へ

最近の投稿

  • オンライン交流プロジェクト開始! 2025年10月1日
  • 夕涼み会 2025年9月26日
  • サマースクールを開催しました。 2025年8月29日
  • まどかデー 2025年7月18日
  • 「音で学ぶ交通安全教室」を行いました 2025年6月24日
  • 新着情報
  • 活動紹介
  • 寄宿舎活動紹介
  • 教育相談
Copyright © 2025 福井県立盲学校ホームページ All Rights Reserved.
Theme by TIJAJI