0才~5歳(就学前)までの視覚障がいのある乳幼児と、その保護者を対象に乳幼児来校相談を行っています。 乳幼児期は、身の回りの環境へ自分からはたらきかけようとする意欲、興味・関心を育む大切な時期です。玩具や遊具を使って遊ぶ中で、手指を積極的に活用し自らやってみようという気持ちや見る力を育てる支援を行っています。 お子さんの見え方についての不安や相談などのお話を聞き、接し方、遊び方、生活の工夫などをお伝えしたり一緒に考えたりします。また、必要に応じてルーペ・単眼鏡など視覚補助具の使用練習や就学に向けての相談を行っています。



嶺南地区でも敦賀と小浜で月1回ずつサテライト教室を実施しています