令和5年度前期進路だよりを発行しました。前期に行われた進路関係の行事や卒業生の様子など御覧いただけます。
理療科は鍼(はり)や灸(きゅう)、マッサージを学ぶための職業課程です。見えない、見えにくいなど、見え方でお困りの方ならば、成人の方でも入学いただけます。 鍼灸マッサージを行うためには国家資格が必要で、理療科で3年間の課程を修了すると、受験資格を取得することができます。卒業後は、老 […]
今年度前期に行われた進路関係の行事をまとめた進路だよりを発行しました。学校での様子や卒業生の近況などを詳しくご覧いただけます。(上の写真は中学部の進学説明会の様子です。)
8月27日、本校会議室において障害年金に関する学習会を開催しました。講師に辰巳社会保険労務士事務所の辰巳周平氏をお招きし、本校児童生徒に関係する20歳前発症の際の障害年金を中心に御講演いただきました。今回、広く大勢の方に障害年金について知ってほしいという講師の御厚意によりYouT […]
6月23日(木)、本校会議室にて進路講演会を開催しました。今年度は、福井愛育病院で看護師としてお勤めの西川雅子さんを講師にお招きしました。西川さんは、看護師として勤務している中、見えにくさを感じ、眼科を受診したところ、網膜色素変性症と診断。徐々に視力低下が進行していますが、病院の […]