1月24日~28日は「給食週間」でした。 例年この週間には、保健委員会が「給食感謝祭」と「食育あいさつ」を 行っています。 26日の「給食感謝祭」では、毎日美味しい給食を作って下さっている、 杉浦先生と楠さん、川上さん、太喜さんの3人の調理員さんに感謝を込めて、 保健委員からの音 […]
生徒会保健委員会では、今年度、新企画として「福盲!給食ランキング」を開催 しました。 保健委員会が厳選した給食メニュー(カレーライス、しょうゆかつ丼、 チャーハン、五目ちらし、げそのからあげ、うどん、とりのからあげ、 ナンカレー、ソフト麺(ミート)、フルーツヨーグルト)の中で、 […]
毎年、保健委員会で行っている「メッセージの募集」、今回のテーマは『コロナ禍における休日の過ごし方』でした。新型コロナウイルス感染症の流行が続いていた9月下旬、幼児児童生徒、教職員を対象に募集を行いました。 コロナ禍により県外への旅行や買い物にも行けず、自分が楽しみにしていたこ […]