10月15日にいもほりを、10月30日にやきいも会を行いました。いもほりでは、幼児は、葉っぱやつる、いも、土に触れ、手触りや匂いなどを楽しみました。いものつるを「うんとうこしょ、どっこいしょ。」と教師と一緒にひっぱりました。細めのいもが20個ほど収穫できました。

 暖かい日差しのもとで、焼きいも会をしました。まずは、楽しくみんなで「やきいもグー・チー・パー」の歌を歌ってスタート。さつまいもを洗ってから、新聞紙とアルミホイルで包み、火の上に置きました。4時間目の終わる頃には焼き上がり、ほくほくの焼きいもをいただきました。