4月8日に児童生徒と教職員全員で手引き・白杖歩行研修を行いました。

手引き研修では、アイマスクをした相手を手引きしながら、校内に作られた様々な障害物の中を歩きました。歩いている場所や障害物の説明など、安心・安全に歩くことができるような思いやりのある声掛けがあちこちから聞こえ、学校全体が温かい雰囲気に包まれました。

白杖歩行研修では、今年度から本校に来られた先生方が白杖の使い方を学びました。

実際に体育館で白杖を使いながら歩く体験では、白杖を振りながらまっすぐに歩くことがとても難しく、苦戦している様子でした。