幼小学部で、卒業生に贈る会を行いました。卒業生が6年間の思い出を発表したり、全員で「木星」を合奏したり、○×クイズをしたりしました。最後には、互いに心を込めて作ったプレゼントや手紙を交換しました。みんなで思い出を振り返りながら、楽しいひとときを過ごしました。
令和5年度前期進路だよりを発行しました。前期に行われた進路関係の行事や卒業生の様子など御覧いただけます。
6月21日(水)、スクールバスに乗って、越前市にある「かこさとしふるさと絵本館」に行ってきました。えほんのへやで『からすのパンやさん』のお話の読み聞かせを体験したり、あそびのへやで、からすのパンやさんに変身して大きなだるまちゃんと写真を撮ったりして、かこさとしさんの絵本の世界を […]
5月下旬、暑いくらいの良いお天気のなか、さつまいもの苗植えをしました。5年児童は、穴を掘り、次々とたくさんの苗を植えました。幼稚部の友達のそばに行き、先輩らしく一緒に植えようと誘うと、幼稚部の5歳児は大喜びで苗の上にスコップで土を掛けたり、小さなじょうろで水を掛けたりしました。 […]
社会科学習の一環として、2学期は、クリーンセンター、日野川浄化センター、越前和紙の里の3カ所へ、校外学習に出掛けました。いずれも施設内の見学とともに、仕事内容や働いている方の願いなどをお聞きし、充実した学習をすることができました。 クリーンセンター ゴミを収集車からゴミピットへ […]
コメントはありません。